住団連の2016年度「戸建注文住宅の顧客実態調査」からの抜粋です。
調査の対象エリアは3大都市圏(東京圏・名古屋圏・大阪圏)と地方都市(札幌、仙台、広島、福岡、静岡の5市)
有効回答数:4292件
建築された注文住宅の平均像
延床面積:130.1㎡
建築費:3454万円(建替えは3976万円)
住宅営業のみなさん
ここをおさえて、お客様の資金計画を横にらみしながらのプレゼンテーションが重要です。
目次
顧客が採用したもので最も多かったもの
メンテナンスフリー外壁
光触媒で汚れを落す外壁材(タイル、サイディング)。
塗料の種類によって異なる
エコキュート
エコキュートとは大気の熱を利用してお湯を沸かす、地球環境への負荷をおさえた自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯機です。
HEMS(ヘムス)
HEMSとはエネルギーの「見える化」と一元管理を実現する、家庭で使われるエネルギーを管理するシステム(Home Energy Management System)です。
顧客がとくに関心が高かったもの
1.メンテナンスフリー外壁
2.ZEH
3.免震・制震などの構造システム
4.燃料電池(エネファームなど)
特に重視した点
1.住宅の間取り
2.住宅の断熱性や気密
3.収納の多さ、使いやすさ
光触媒塗装とは
東京大学の本多健一名誉教授と藤嶋昭特別栄誉教授から始まった研究です。
太陽の光と雨の自然の力で汚れを落とすのが特徴となる塗料です。
壁の汚れの多くはカビや細菌、また水アカなどです。
光触媒塗装は、雨が壁にあたったときに、水が壁になじんで広がっていくため、水滴になりにくいのです。
そのため、壁にあたった水は水アカになりにくく、同時に壁の上で分解された汚れを洗い流していきます。
シリコン塗装の場合、耐用年数は10年から13年程度。
光触媒塗装は20年は耐用年数があるとされています。
大気浄化や防臭などのメリットもあります。
一般の塗装に比べて施工にかかる費用は高くなります。
費用は通常塗装に比べて1.5倍から2倍高くなりますが耐用年数は1.5倍から2倍伸びます。
きちんと太陽の光があたることと雨が壁にあたることが必要条件となりますので太陽の当たらない壁には効果は期待できません。
まとめ
上記項目を1時間で説明できるトークを準備しておくことがお客様からの信頼を得ることができます。
営業マン以上にお客様の方が知識を持っています。
高額な買い物ですのでお客様の方が真剣ですね。
コメントを残す